雨があがり、友人の手伝いのもと、花壇の整備をしました。
ヘデラを花壇に地植えしていたのが、四方八方に伸び、可愛かったのですが、壁に無数の根を伸ばして危険とYouTubeで昨日みました、、、
(壁に張り付いたら取れない模様)
ポストやチャリ置きまで侵入してたから、、、
やべってなって、早速抜きました。
やり出したら止まらなくて、結局全部耕して笑
オリーブとユーカリとコデマリを植えているのですが、コデマリが暴れて隣のポスト周りが大変なことになっていて、インターフォンにコデマリの葉しか映らない、、、思い切って抜きました。
春を毎年楽しませてくれてありがとう。
私は引き抜くという動作で必ずギックリ腰になるので、友人に引き抜いてもらい、綺麗に整地しました。
どーしてもヤマボウシが植えたくて。また探します!
ビフォア
当時撮るの忘れて、前のですが。
グリーン可愛いけど間延びしてあんまり綺麗じゃなくなったので思い切ってやり直し。
アフター
右側後ろにヤマボウシの予定。
手前は何を植えようかな。
お隣の花壇もパンジーをプラス!
友人も花を植えたいと一緒に買いに行きました。自転車に乗る?思ったけどピッタリ笑笑
これで帰るとかお花屋さんみたい😻
可愛い玄関に💕
きょうのひとこと
花壇スッキリ!心機一転!
![]() |
●取寄品●花づくり&ガーデニング百科/花の育て方から寄せ植え、花壇、バラづくり、ミニ盆栽など、ガーデニングでやりたいことが凝縮された1冊/趣味の本ブティック社 価格:1,324円 |